児童デイ「あった介護」から「あったまぁる」へ名称変更のお知らせ
令和2年4月1日より、弊社の障害児通所支援事業所(放課後等デイサービス・児童発達支援)の名称を変更させていただくことになりました。
変更理由といたしましては、かねてより「介護」という文字の入った名称は、高齢者介護のイメージが強いとの指摘があり、また、放課後等デイサービスでは近年、日常生活支援動作や身体介護のケアに加え、SSTや学習支援をプログラムに取り入れていくこととなりましたので、これを機に放課後等デイサービス・児童発達支援の名称を「あったまぁる」とすることといたしました。
訪問介護・居宅介護支援(ケアマネジメント)・障害福祉サービス(居宅介護、移動支援、相談支援)の名称は「あった介護」のまま変更はありません。
これにより、「あった介護」と「あったまぁる」があるため、本社へのお電話には、社名である「有限会社ナドーワド」を名乗らせていただきます。電話番号、FAX番号に変更はありません。どうぞよろしくお願いいたします。
(変更前) (変更後)
児童デイあった介護 鈴 児童デイあったまぁる 鈴
児童デイあった介護 緑 児童デイあったまぁる 緑
児童デイあった介護 北 児童デイあったまぁる 北
児童デイあった介護 東 児童デイあったまぁる 東
児童デイあった介護 みその 児童デイあったまぁる 美園
児童デイあった介護 かしの子 児童デイあったまぁる 吉野
児童デイあった介護 山 児童デイあったまぁる 山
また、「みその」と「かしの子」につきましては、以下の名称も変更させいただきます。
「みその」は、新しい名称の「あったまぁる」がひらがなのため、ひらがなが続き読みにくいとの指摘を受け、「美園」を漢字に表記にいたします。「かしの子」は、「上尾かしの木特別支援学校」の名称と似ており、言い間違えや書き間違えが多く、社外の方々からもそれを指摘されておりましたので、地名である「吉野」に変更いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。